「脱毛したいな」

そう思う主婦の大きな壁となるのは、旦那さんを説得できるかどうかが一つカギとなっていることでしょう。



お金も時間も自由にさせてくれる旦那さんなら、あえて言う必要もないと思いますが、そんな理想的な旦那さんなかなかいませんよね。


「脱毛にお金かけるなんで、浮気でもするつもり!?」


とあらぬ疑いをかけられたり、


「美容室でもお金と時間かけてるのに、これ以上時間かけるの!?」


と、すぐに理解を得られないかもしれません。

でも、主婦だからこそ脱毛すべき理由がたくさんあります。

30代主婦になって脱毛したいと思う理由とは

「主婦が脱毛なんて贅沢!」

最初はそう思いました。

でも、私は結構必要に迫られていたんです。

私が脱毛したい理由は7つ。

もちろん美容や自分の為となる理由もありますが、家族の為・将来の為・健康の為に関する理由もあります。

自己処理は年々肌に負担が大きい

結婚する前も、結婚した後も、変わらずやっているのがムダ毛処理。

半袖の季節になるとほぼ毎日カミソリで自己処理を続けていました。





私も一応ウエディングドレスを着る1年前にワキだけは永久脱毛したんですよ。

でも、10年以上前の医療脱毛で、結構お金がかかったうえに痛くて痛くて。

それ以来ワキ以外はすべてカミソリを使っての脱毛を続けてきたんです。




結婚してすぐに子供を出産。


育児に追われながらの日々で、自分のお肌に気を使う余裕もなく、子供が小学生に上がる年になってくると、


カミソリでムダ毛を剃ると肌荒れをおこす

かゆみが我慢できずにかきむしる

かきむしったキズは年齢のせいか消えない


という順序を何度もたどるようになり、私の足はいつの間にかキズだらけのむざんな足に…。





おのずと着る服が制限され、素足は厳禁。

ズボンやロングスカートが増えていき、かわいい膝丈スカートは履けなくなってしまいました。

主婦もキレイになっておしゃれしたい

服が制限されると、ショッピングの楽しみが減ります。


「この服かわいい」


と思っても、肌の露出が気になって諦めることもしばしば。


もちろん年相応に過度な肌露出の服は選びませんが、少し肌を見せる方がスリムに見える服装もあるので、気にせず肌を出せるようにしておきたいものです。





キレイな服を着ると、それだけでテンション上がりますし、時々オシャレした時に子供はすかさず

「ママ今日なんか違うね~、キレイ。」

と、子供はパパよりすぐにストレートに褒めてくれます(笑)

まあ、それもロングスカートなので、せめて膝丈スカートをサラッと履けるようになりたいと思っています。

ヨガやスポーツで半袖半ズボンを着る機会がある

私はデスクワークが主なので、健康維持の為最近までホットヨガに通っていましたが、その時は汗をかくので必ず半袖半ズボンで動いていました。





カミソリを使うと肌荒れを起こすので、なるべく使いたくないのですが、ヨガで肌を出さないといけないので、定期的にシェービングが必要なんです。


シェービングを続けると…

そう、先ほど言っていたように、肌荒れがいっこうに改善しません。

子供がいるとプールに行って水着になる機会が増えた

私は元々泳ぎが得意でないせいか、独身時代はほとんど海やプールに行かない生活でした。

でも子供を産んで、保育園に預けると夏は決まってほぼ毎日プール三昧。

小学生になっても夏はプール授業があります。


そうすると、自然と週末や夏休みに子供が

「プール連れてって!」

となってしまいますよね。


全身覆う水着もありますが、暑い真夏にあの全身タイツのような恰好はちょっと我慢できない…

ということで、普通の水着を着てプールに行く羽目に…


もちろんビキニとか肌露出多い水着ではないので、Vラインとかのムダ毛処理は心配しなくていいものの、夏は腕と足のムダ毛処理は頻繁に手入れしておかないといけません。


「明日はさすがにプール行かずにショッピングかな。」

と、シェービングをさぼった時にかぎって娘達が

「今日プール行きたい!絶対!!。」

と言い出すことも。





あわててお風呂にこもり、シェービング。

「いつでもすぐにプールに行けるようになりたい…。」

そう思うようになりました。

旦那さんに好きでいてほしい




私は旦那に「脱毛行きたい」という時、さすがにこれはちょっと恥ずかしくて面と向かって言えなかったのですが、これもしっかり脱毛したい理由に入っています。



男性が触りたくなる肌でいたい



相手が旦那さんであれ、他の男性であれ、そう思いませんか?

(もちろん浮気はおススメしませんが)

私は「旦那にキレイな肌を触ってほしいな」という純粋な思いがありました。


実はうちの旦那、肌荒れしている私の足を見て、

「足すごいことになってるやん。」

と言われたことがあったんです。

「やっぱり見られてるのか…。」

という事に嬉しいやら悲しいやら。


単純な私なので、

「キレイでツルツルの足になったらきっと褒められるかな♥」

と思っています。

子供が脱毛したがっているので、まずは自分が試したい

ここまでは、基本的に自分の願望をかなえるための脱毛理由でした。

でも、残り2つは自分の願望ではなく家族の為の脱毛理由です。



そろそろ小学5年となる長女。

少し前から口のまわりにあるうぶ毛について、気にしていたので時々電気シェーバーで剃ってあげていたのですが、最近

姉のホンネ姉のホンネ

私、うでとか足とか毛剃りたい!体育で手足出すのすごく恥ずかしい。

と言い出すようになったのです。

確かにうちの娘は毛が薄いほうではないのですが、かといって濃い方でもありません。

みさきのつぶやきみさきのつぶやき

毛を気にする年頃になってきたのかぁ

私自身は中学生頃からシェービングし始めたのですが、最近では小学生のうちから美意識に目覚めるようになったのでしょう。

よくまわりの子を見ると、結構手足がキレイに見える…。


人の子供をそんなに近づいて手足を見る事はできませんが、子供がムダ毛を気にするのも仕方ないと思えるほど、最近ではムダ毛処理も低年齢化が進んでいるようです。


まずは電気シェーバーで剃ることを開始したのですが、これを続けていると肌荒れを起こすのは目に見えています。


最近では子供の脱毛もあるようなので、そのうち長女も脱毛に通わせてみようかと考えているのですが、まずは脱毛がどんな感じなのか母親の自分が体験しておくべきと思うようになりました。

介護脱毛という考え方

介護脱毛

という言葉、ご存知ですか?

最近40代~50代の女性が全身脱毛に通うようになったのが、この「介護脱毛」の為だと言われています。





人間誰しも老いはやってきます。

家族なのか、施設の職員なのかわかりませんが、いずれ誰かの介護を受けるようになることでしょう。


その時、排せつ処理でふき取る時に、脱毛している方が介護する側に負担をかけないのです。

キレイにふき取ることができるので清潔を保ちやすいそうです。


「介護されるなんてまだまだ先のこと」

と思う人も多いでしょう。

でも、介護される事を意識しだす頃にはすでに脱毛できなくなっている可能性があります。

白毛の脱毛は難しいのです。



「ゆくゆく脱毛の必要が出てくるのであれば、早いに越したことはないかも」



そう考えるようになりました。

清潔を保つ観点で言うと、VIO脱毛は生理中のデリケートゾーンかぶれが減るそうです。

介護と同じ、ふき取りがしやすく清潔を保ちやすいということですよね。

この中で私が夫に訴えた理由は3つだけ

私は脱毛について、これら6つの理由がありました。

でも旦那を説得するにあたり、協調したのは

チェック 自己処理は年々肌に負担が大きい
チェック 子供が脱毛したがっているので、まずは自分が試したい
チェック 介護脱毛の必要性



つまり、美容というよりは健康&子供の為という事を全面に訴えました。



まあ、私のかきむしり傷跡の足を見ている旦那だっただけに、必要性を感じてくれたようです。

もし目に見えて肌荒れが無い主婦の方も、旦那さんに脱毛を説得するなら、自分の肌をキレイにするという事と合わせて


・子供の為に自分は実験台になる
・老後になる前に必要な事なんだ


という話も盛り込むと説得力が増すと思います。

主婦の脱毛を阻む旦那以外の壁は?

旦那を説得できたとしても、旦那以外に3つ気がかりな事があります。

値段結構かかる?




脱毛って結構お金がかかるイメージがありました。

実際独身時代にワキ脱毛で5万以上払った記憶があるので…

「脱毛はお金がかかる!」

私を含めた30代~40代世代の主婦はきっとそう思っているのでは?


でも調べてみてびっくり。

私が5万以上も払ったワキ脱毛が、脱毛サロン最安値のミュゼは300円なんです!

私が受けた医療脱毛のワキ脱毛も10,000円前後!!


みさきのつぶやきみさきのつぶやき

「そりゃ、最近の20代若者はみんな脱毛サロン通うわけだ」

でも、なぜここ最近脱毛料金が下がってきたのでしょうか?

脱毛料金が下がった理由は

①脱毛マシンが進歩し、施術時間が以前より短くて済むようになった事で、顧客数を増やし売上が伸びてきた
②脱毛マシンの進歩で機器自体の値段が以前より安くなったことが料金に反映されている
③脱毛競合店が増えたことで、企業間の価格競争がおきている

これらの理由により、脱毛の値段が下がってきたのです。



ワキやVラインの脱毛は1回のランチ代より安いというリーズナブルなお値段にびっくりしませんか?

痛みがこわい

私は以前ワキを医療脱毛したのですが、かなり痛かった思い出があります。


事前の説明では

「ゴムをパチンははじかれる程度」

ということでしたが、突き刺す痛みに耐えて脱毛した経験があります。


なので、脱毛の痛みには敏感でした。

現在通いだしたのは、医療脱毛ではなく脱毛サロン。


事前に

「痛みはありません。」

とあり、若干半信半疑でした。


でも、本当に痛みは感じませんでした。

脱毛サロンの脱毛マシンは痛くありません。

しいて言うなら、機械を当てる時にちょっとヒヤッと冷たい感触になれるだけ。

痛くないというのは、本当に感激しました。

時間がとれない

時間が取れないのは主婦の大きな悩みです。

子供が小さい時に脱毛サロンに行くときは誰かに預けないといけません。


旦那さんや近所に両親がいれば預けることも可能かもしれませんが、そうでないと難しいですね。

でも、幼稚園に通いだすと少しは時間に余裕が出てくるのではないでしょうか?


私は子供が小学校に行っている平日昼間に通っています。

通うというとちょっと億劫な感じもしますが、脱毛サロンは2カ月に1回のペースで通うので、美容室と同じ感覚です。

脱毛サロンは平日夜間や休日に予約が込み合うので、平日昼間は予約が取りやすいです。


完全予約制で、私は全身脱毛コース90分程度。

次の時間にお客さんの予約があるので、大体時間通りに終わります。

移動時間は別にかかりますので、あまり時間が取れない人はなるべく近所の脱毛サロンを探すといいでしょう。

まとめ

私が脱毛を旦那に説得した理由、参考になりましたか?

主婦はいろんな事で制約がありますが、子供の為、将来の為、そして何より自分自身の為にも脱毛に興味をもったら、一度体験してみるといいと思いますよ。


私がおススメなのは、ワキやVラインなどの部分脱毛はミュゼ↓↓
ミュゼから♪最大10カ所☆300円キャンペーン!




私は手足やVラインなど、複数カ所の脱毛をしたかったので、それなら全身脱毛がお得ということで、キレイモに通っています↓↓
脱毛サロンKIREIMO